エナジーテラピーは便秘にだって効いちゃうんだ☆彡
2017.02.13こんにちは(●´ω`●)
PiPiの廣瀬です!!
寒い日が続いていますね!!
風邪などひかれていないですか?
さて!!
前回にひきつづき便秘の対処法、お伝えしますねー
1:水溶性と不溶性の食物繊維をバランスよくとっていただく
いってらキャベツばっかり食べてもでませんよー(´Д`)

2:善玉菌を増やすために、発酵食品(納豆、みそ、キムチ)ビフィズス菌などの乳酸菌
オリゴ糖などを積極的にとる
3:便が出やすくなるように量をしっかり食べて便のかさをましてください。
↑とるもん取らないと出るものも出ません
4:腸は朝に動きが活発になるので朝食を抜かない
5:便を柔らかくするために毎日しっかりと水分をとる
6:十分な睡眠をとる
7:好きなことを楽しんでストレスを解消する!!
8:腹部に刺激を与える筋トレやストレッチなどを習慣化
↑これうちのエナジーテラピーでできますよ(●´ω`●)
9:マッサージや半身浴などを行い、冷えを防いで血流を促進する

時間はかかりますが、続けると少しずつ便秘は解消されていきます。
なのでがんばって取り組んでみてください!!!
ちなみにー、
エナジーテラピーも便秘さんに効きますよ☆彡
腸のあるところを筋肉ストレッチかけたり、筋肉を動かして腸にアプローチかけます!!
かくいう私も、お腹やってもらったら。。。出ました笑